夏休みイベントと人形劇 小学生向けの夏休み自由研究イベントに行ってきました。 本物のヘビの皮を触る ドローンを飛ばす体験は見学 ステージで何かやってるのを見学 テレビに映ってるみたい スタンプラリー テレビ局のマスコットの絵描き歌に釘付け ゆるキャラは怖い 母の同僚にもらったチケットで人形劇も観てきました。 劇場は初めてでしたが、じっと劇を観てました。母は睡魔と格闘してました。
わわわわ ヘビの皮の干物 自由研究なんでしょ、ちょっと不気味。色々なコーナーがあるのね。真友子お母さんとしのちゃん,TVにとっても素敵に写っていましたね。暑中お見舞いの絵葉書になりそう。 ぬいぐるみミュージカルを観たのは初めてかな?とっても喜んだでしょう。明治製菓、素敵な企画ね。 返信
わわわわ ヘビの皮の干物 自由研究なんでしょ、ちょっと不気味。色々なコーナーがあるのね。真友子お母さんとしのちゃん,TVにとっても素敵に写っていましたね。暑中お見舞いの絵葉書になりそう。
ぬいぐるみミュージカルを観たのは初めてかな?とっても喜んだでしょう。明治製菓、素敵な企画ね。
またまた、ワクワクするような体験をたくさん出来たのねえ
しのちゃんは、何がおもしろかったのかなあ?
どれも興味津々で楽しめたのでしようね‼️