
5月16日から秋田のおじいちゃん&おばあちゃんに会いに行きました。沖縄はもう夏のように暑くなっていますが、秋田はまだ長袖が丁度よい季節でした🏵️🌿新緑が気持ちいい秋田です。



植物園へハンカチノキの花を見ました。本当に木にハンカチがかかってるみたいです。


田沢湖に連れて行ってもらいました。大きな湖なので、海のように波があります。お魚も泳いでいました。

角館では、美味しい塩麹を作っている安藤醸造の本店へ。170年の歴史がある老舗です。

おじいちゃんお手製の丸太のお馬さんに乗ってご満悦。
しのお気に入りのタヌキさんと晩酌?😁








今回もとっても楽しかったです!お世話になりました。

到着した日はまだつぼみだったアマリリスが滞在中に咲きました!キレイ〜😄
来る度に、しのちゃんが見違えるようにいろんなことができるようになっていたり、言葉が豊富になったりで、成長の様子に驚かされてます。背もお母さんに似て、すらっと伸びた感じでした。好き嫌いがなくて何でもよく食べていたねえ。デザートはハッピープレートで完食すると食べられるから、頑張って平らげていたね。
毎日ホントに楽しかったね!タヌキさんにはいつもお酒飲ませてあげて優しいね。ウチには生きてる酔いどれタヌキがいるよ。
蚊に刺されると、しのちゃん語録のチクリにやられた!と言ってます。
新緑の緑がうつくしい秋田での本当に楽しそうな様子が、写真から伝わってきました
丸太のおうまさん、手作りだなんてとても素敵です
しのちゃん、とても楽しそうに乗っていましたね
たぬきさんに、お酒をたくさんふるまっていたのにはおかしくて大笑いしてしまいました
アマリリスが、すごくきれいです